文●人材開発室 田嶋 雅代

メールの宛先にはTO、CC、BCCがあります。そのメールの目的や意図によって宛先を使い分けますが、適切な使い分けができているでしょうか。 

互いに知合いではない取引先A、B、C様へ、お知らせメールを送る場合。 

× TOにA様、B様、C様のアドレス。自分以外にも同じメールが送られていることが一目瞭然。もともと知合いでないA様/B様/C様の場合は、メールアドレスが表示される形で送信するのは好ましくありません。 

○ TOに自分、BCCにA様、B様、C様のアドレス。A様/B様/C様それぞれ個別にメールが届いたように見えます。誤解を避けるために、一斉同報とする場合には、文頭にその旨をお断りしましょう。


取引先D様からのメールに返信する場合。 

○ TOにD様のアドレス。もちろん正解です。

◎ TOにD様のアドレス、CCに上司(場合によってはBCCに社内関係者)。アドレスが表示されるCCに上司のアドレスを入れることで、D様へは上司も了解している旨を伝えることができ、上司とも情報共有が可能。

manner.jpg

TOはメールを送りたい当事者宛、受信者にメールアドレスが表示されます。CC(カーボンコピー)は当事者以外にその情報を共有したい相手で、受信者にメールアドレスが表示されます。BCC(ブラインドカーボンコピー)は、受信者にメールアドレスが表示されないため、情報を共有したいけれども、同報の際にプライバシーを守りたい相手、あるいは当事者には知らせずに同報したい相手宛に。時と場合に合わせて使い分けましょう。

(監修:ビジネスマナー講師 八巻 惠子)

 

エールパートナーズ会計発行:成長企業のための情報誌「グローイングカンパニー」

2010年11月号(VOL 124)より

グローイングカンパニー詳細についてはこちら

企業の存続・成長を支援する会計事務所です! 
執務室.jpg
私どもエールパートナーズ会計宍戸公認会計士・税理士事務所は、これまで真摯に業務に取組んで来た結果、 お客様からの感謝の言葉と高い評価を多数いただいてまいりました。

経営に関してお悩みをお持ちならば、どうぞお気軽にご相談ください。 最良の解決策を一緒に見つけ出しましょう。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

03-5215-3811

起業・創業、相続対策、企業再生、資金調達、上場支援などの問題にも多くの実績があります。経理業務の支援は、専門スタッフの人材紹介・人材派遣やアウトソーシング等、多面的に展開中。
経験豊富な公認会計士、税理士をはじめ、スタッフ一同が懇切丁寧をモットーに対応しております。お気軽にご相談下さい。

経理のお仕事をお探しの方は
こちら

経理スタッフをご検討の企業様もこちらをご覧ください

プロフィール

代表の宍戸賢輔です。

企業の存続と成長を支援することが私の使命と考えております。

住所

■紀尾井町オフィス
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3-10
紀尾井町ガーデンタワー2402
■会津オフィス
〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島中町甲3944-11

紀尾井町オフィスへの
アクセス

■東京メトロ有楽町線「麹町駅」2番出口より徒歩約3分

■東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」1,2番出口より徒歩約6分

■東京メトロ南北線「永田町駅」(有楽町線、半蔵門線も利用可)9番出口より徒歩約 8 分

■JR中央線、総武線「四ツ谷駅」(地下鉄丸ノ内線、南北線も利用可)麹町口より徒歩約10分

■東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」地下連絡通路D出口より徒歩約10分

紀尾井町ガーデンタワーは紀尾井町ビルと同じ建物ですが、入口が異なりますのでご注意ください。

尚、お車でお越しの際は、弊社までお問合わせください。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

03-5215-3811